
ポイントバケーション那須高原は、標高900mの那須高原に佇む家族やグループに最適なメゾネットコンドミニアムです。
敷地内には温泉大浴場&サウナ、充実したキッチン設備を備え、地元食材を使った食事も楽しめます。
本記事では、ポイントバケーション那須の特徴について解説します。
目次
ポイントバケーション那須の特徴
ここでは、ポイントバケーション那須の部屋と設備について解説します。
お部屋
ポイントバケーション那須は、清潔感あふれるコンドミニアム&メゾネットタイプの広々空間が魅力。
1階と2階に分かれた山荘のような設えで、天井高く天然素材が織りなす内装が、まるで那須高原に佇む別荘を思わせます。
部屋タイプは以下の通りです。
【S1 type】
定員 | 間取り | 広さ |
4名 | 1LDK | 約50㎡ |
【S2・S2d type】
部屋タイプ | 定員 | 間取り | 広さ |
S2 | 4名 | 1LDK・2LDK | 約65㎡ |
S2d | 定員4名(最大定員6名) | メゾネット | 約65㎡ |
【G type・Gd type】
部屋タイプ | 定員 | 間取り | 広さ |
G | 8名(一部最大定員10名) | 3LDK | 約110㎡ |
Gd | 8名 | 3LDK | 約90㎡ |
全室にキッチン・リビング・ダイニングが備わり、IHコンロや炊飯器、電子レンジ、コーヒーメーカーなど調理器具・家電一式も揃っています。
また、全室に無料Wi‑Fiや洗濯乾燥機があり、長期滞在者やファミリーにも優しい快適設備が利用できるのも魅力の一つです。
大浴場&サウナ
ポイントバケーション那須では、天然温泉を楽しめる大浴場とサウナが利用できます。
温泉の泉質は「那須高湯1~4号」混合泉で、含硫黄カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉。筋肉痛や関節痛、疲労回復、冷え性などへの効果が期待される柔らかな湯ざわりが特長です。
また、サウナ利用後には、大きめの水風呂や湯上がり処も完備されており、静かな那須の空気の中でゆったりと「ととのいタイム」を過ごすことができます。
温泉、サウナ、水風呂、湯上がり処と、滞在中の心身のリセットに最適な設備が整っています。
ペットと宿泊可能
ポイントバケーション那須は、ペット同伴可の部屋タイプがある施設です。
対象は犬・猫で最大3匹まで一緒に宿泊でき、ペット同伴可能な部屋タイプはS2dタイプ と Gdタイプです。
また、ペット用アメニティも充実しており専用タオル、トイレトレイ、消臭スプレー、粘着ローラー、クイックルワイパー、掃除機などが備えられています。
ただし、秋田県やドーベルマンなど、一部の犬種は宿泊不可なので、事前に確認するようにしてください。
リロバケーションズの特徴・仕組みについて
ここでは、ポイントバケーション那須高原を運営しているリロバケーションズの特徴・会員権の仕組みについて解説します。
国内外にある施設を利用できる
リロバケーションズの「ポイントバケーション」会員プログラムでは、国内48拠点+海外2拠点、合計50施設の登録ホテル・コンドミニアム型別荘を利用できます(2025年6月時点)
会員は入会時に購入したポイントを利用し、好きな時に好きな施設を予約。引越し感覚の別荘利用が叶う点が最大の魅力です。
ミニキッチンやリビング付きのコンドミニアムタイプが多く、長期滞在や家族旅行にも対応。
さらに、法人の福利厚生プランとしての導入、再契約可能な契約体系など、多様な利用スタイルを選ぶことができます。
ポイント制を導入している
リロバケーションズが展開する「ポイントバケーション」は、年契約ポイント制のタイムシェア会員制度を採用しています。
年間保有ポイントを、国内・海外の施設利用に充てる仕組みで、時期や拠点・部屋タイプによって消費ポイントは変動するため、効率良く活用できるのが特長です。
また、ポイントはライフスタイルに合わせて増減やグレードアップ可能で、柔軟かつ長期的に利用スタイルを見直せるのが魅力です。
このポイント制導入により、自由度と計画性を両立したリゾートライフが実現されています。
愛犬と泊まれる
リロバケーションズの「ポイントバケーション リロ」では、犬・猫と泊まれる専用ドッグヴィラが全国に用意されており、愛するペットと一緒に心地よいリゾートステイを楽しむことができます。
拠点ごとには屋外ドッグランやアジリティ設備を備えるところもあり、アクティブな犬種にも嬉しい環境が整っています。
宿泊数や料金は施設により異なりますが、複数匹での滞在にも対応。
また、利用規約も整備されており、トイレしつけや無駄吠え対策、ペットの車内放置禁止などマナー管理が徹底されています。
ペットと泊まるストレスを最小限にしつつ、安心・快適な旅を提供する体制が整っているのが大きな強みです。
別荘所有の懸念点を解消!「Residence Villa(レジデンスヴィラ)」とは?
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Residence Villa Awaji Mare)
Residence Villaとは、新しい別荘所有のスタイルのことです。
従来の別荘所有で抱える不安を解消し、以下のような仕組みと特徴があります。
- 20、30年後の出口戦略を設計
- 人気シーズンにおける年6泊分を独占利用可能
- 使わないFIXDAYを1泊あたり8万円で売却可能
- FIXDAY以外も特別料金で宿泊可能
- 全国110棟を超えるGrandeのヴィラを特別価格で利用可能
- 国内最上位のヴィラをFIXDAYと交換して宿泊可能
各特徴を詳しく解説します。
20、30年後の出口戦略を設計
Residence Villaでは、リゾート会員権オーナーの不安を解消できるように、20、30年後の出口戦略を設計しています。
以下のような「買取」と「売却」のルールを設けています。
- 買取:開業から20年後より建物残価に応じて対応
- 売却:竣工後5年目より対応
リゾート会員権を所有する前から出口が明確になっているので、所有者も安心できるでしょう。
人気シーズンにおける年6泊分を独占利用可能
Residence Villaでは、FIXDAY(権利日)制度を導入しており、必ず宿泊できる年間6泊分のFIXDAYが確保されています。
FIXDAYはGWや夏休み、年末年始など、一般的な会員リゾートでは予約が難しい日程やシーズンが割り振られていて、オーナーが独占的に利用可能です。
なお、FIXDAYにおける宿泊時の利用料は、30年間無料です。
FIXDAY以外の257日(365日のうち「FIXDAY6日×共同オーナー18名」を除いた日)は、空室があれば、オーナー特別価格で宿泊できます。
使わないFIXDAYを1泊あたり8万円で売却可能
FIXDAYにより年間6泊分が確保されていますが、仕事やプライベートの予定などオーナー様の都合によっては、6泊分利用しないケースも考えられます。
そのような場合は、FIXDAYをホテルとして貸し出し、1泊あたり8万円(税込)で買取も可能です。
例えば、FIXDAYを3日分貸し出せば、管理費と同じ24万円(税込)になるため、別荘の維持費がほぼゼロになります。
FIXDAYをすべて売却すれば、年間の維持管理費を超える最大48万円(税込)の収益を得ることも可能です。
このように、万が一リゾート施設を利用できなくても、オーナーができるだけ損をしないような仕組みを構築しています。
FIXDAY以外も特別料金で宿泊可能
Residence Villaのオーナーは、FIXDAYとして6日間の宿泊が確保されていますが、それ以外の日程も宿泊できます。
365日のうち、「共同オーナー18名×FIXDAY6日」を除いた日の257日間は、1泊4.4万円(税込)で泊まれます。
別荘に空室がある限りは、利用日数の上限もありませんし、空き状況次第では10日間といった長期滞在も可能です。
全国110棟を超えるGrande(グランデ)のヴィラ(villa)を特別価格で利用可能
Residence Villaのオーナーには、全国に110棟以上を展開するGrandeのヴィラを利用できる権利も付与されます。
Grandeのヴィラは一棟貸しのプライベート空間が魅力で、以下のようなヴィラがあります。
また、ドッグフレンドリーなヴィラも全国に50棟以上展開しているので、愛犬家の方にもおすすめです。
Grandeの利用料金は宿泊するヴィラごとに異なるため、宿泊前に確認してみてください。
>>GrandeとResidence Villaの違いは?ハイエンドな別邸で唯一無二の別荘ライフを
愛犬と宿泊できる一棟貸しの「Residence Villa Nasushiobara Sante」とは?
出典:Grande(グランデ)公式サイト(Residence Villa Nasushiobara Sante)
Residence Villa Nasushiobara Santeは、2025年夏に栃木県那須塩原エリアに開業予定の愛犬同伴可能な一棟貸しラグジュアリーヴィラです。
約200㎡の2LDDKKの建物に加え、1,295㎡の広大な敷地を持ち、完全プライベート仕様のドッグラン、プール、源泉かけ流し温泉、サウナなど、ハイグレードな設備が整っています。
最大の特長は、家族の一員である愛犬と本当に自由な時間を過ごせることです。
敷地内の専用ドッグランに加え、全天候型の共用ドッグランや犬用プールも併設されており、大型犬や多頭飼いの方でも安心して滞在可能です。
また、ヴィラ内には、出張シェフによる料理提供やケータリングに対応した専用ダイニング、ワインセラーも備えられ、食の楽しみも抜群。さらにスマートホーム仕様で、快適性と機能性も追求されています。
Residence Villa Nasushiobara Santeは、ただのドッグフレンドリーヴィラではなく、所有と滞在のどちらにも価値を持たせた愛犬とともに過ごす上質な非日常を叶えてくれる、まさに特別な一棟です。
コメント