リロバケーションズ「ポイントバケーション勝浦」の施設概要!愛犬と宿泊できるGrandeのおすすめ施設も紹介

「ポイントバケーション勝浦」は、太平洋の大海原を眼下に望む絶景ロケーションに位置し、全室オーシャンビュー・1~3LDKの広々客室を揃えたリゾート施設です。

房総の自然と海の幸を満喫できる、癒しとアクティブが共存するリゾートとして人気があります。

本記事では、ポイントバケーション勝浦の魅力や特徴を解説。

また、記事の後半では同じく千葉にある「Grande」の施設も紹介します。

ポイントバケーション勝浦とは

都会の喧騒を離れ、太平洋の雄大な景色とともに過ごす非日常のひととき——それが「ポイントバケーション勝浦」で叶うリゾートステイです。

広々とした客室と充実した設備が魅力のこの施設では、ご家族やご夫婦、グループ旅行まで幅広いニーズに対応。

ここでは、そんなポイントバケーション勝浦の「お部屋」と「設備」について解説します。

お部屋

ポイントバケーション勝浦のお部屋は、おもに以下のタイプが用意されています(2025年現在)

【Sタイプ】

定員

間取り

広さ

3名

1LDK

55~59平米

【S2タイプ】

定員

間取り

広さ

4名

1LDK

69平米

【Dタイプ】

定員

間取り

広さ

6名

2LDK

69~87平米

【CHSタイプ】

定員

間取り

広さ

4名

2LDK

約70平米

ポイントバケーション勝浦のお部屋は、単なる宿泊施設ではなく「もう一つの我が家」として過ごせるよう設計されています。

絶景のロケーション、ゆとりある空間設計、そして充実した設備が揃ったお部屋は、非日常の癒しと日常の快適さを両立。

忙しい日々から離れ、心と身体をリセットしたい方にぴったりの滞在型リゾートです。

設備

ポイントバケーション勝浦は、会員制リゾートにふさわしい多彩な共用設備を完備。

快適な滞在を支えるハード面から、海辺のライフスタイルをもっと楽しむアクティブな体験まで、充実の環境が揃っています。

おもな設備は以下の通りです。

設備

概要

温泉大浴場【外房の湯】

オーシャンビューの開放感ある浴場で、ゆったりと朝夕のひとときを堪能できる

夏季限定の屋外プール

子どもから大人まで楽しめるプールで、南房総の爽やかな夏を満喫できる

レストラン「藍」

事前予約制で夕食・朝食を提供

ポイントバケーション勝浦周辺にある観光スポット

「ポイントバケーション勝浦」周辺には、海・歴史・自然・グルメを楽しめるスポットが徒歩圏内や車でアクセスしやすい距離に揃っています。

おもな観光スポットは以下の通りです。

観光スポット

概要

所要時間

勝浦朝市

日本三大朝市の一つに数えられ、毎朝6時~11時頃まで約800年の歴史を誇る地元の人気スポット

徒歩約10〜15分

勝浦海中公園・海中展望塔

海にせり出した展望塔から海中の魚や自然を間近で観察可能

車で約10分

八幡岬公園

三方を海に囲まれた岬に位置し、城跡の石碑や徳川家康の側室「お万の方」の銅像がある歴史的スポット

車で約10分

朝市や公園・展望台など、多彩な体験で長期間でも飽きない滞在が楽しめるのがポイントバケーション勝浦の特長の一つです。

リロバケーションズの特徴・仕組みについて

ここでは、ポイントバケーション勝浦を運営しているリロバケーションズの特徴・会員権の仕組みについて解説します。

国内外にある施設を利用できる

リロバケーションズの会員は、国内48拠点+海外2拠点、合計50施設の登録ホテル・コンドミニアム型別荘を利用できます(2025年7月時点)。

北海道から沖縄まで、温泉地や海辺、湖畔、都市近郊といったバリエーション豊かな立地に展開されており、どの施設も会員専用の高品質な滞在空間が用意されています。

さらに海外では、タイ・バンコクとアメリカ・ロサンゼルスにも提携拠点があり、国内旅行だけでなく国際的なバケーションも楽しむことができます。

施設ごとに間取りや設備、眺望に個性があり、ファミリー、カップル、ペット連れなど、さまざまな旅行スタイルに対応。

「温泉地でゆったり」「夏は海辺でアクティブに」「春秋は観光都市で文化体験」など、年間を通じて多様な旅を組み立てられます。

ポイント制を導入している

リロバケーションズでは、「必要なときに、必要な分だけ利用する」という合理的なリゾート滞在スタイルを実現するために、ポイント制を採用しています。

ポイントの使用量は、宿泊施設のグレードやシーズン、曜日によって変動します。たとえば、平日や閑散期は1泊あたりのポイント消費が少なく、逆に週末やハイシーズンは多くのポイントが必要となります。

これにより、旅行スタイルやスケジュールに応じて効率的にポイントを活用することが可能です。

リロバケーションズのポイント制は、別荘のような快適さを保ちつつ、利用効率とコストパフォーマンスを最大限に高めたい人にとって理想的な仕組みといえるでしょう。

会員制リゾート第三の選択肢ならヴィラタイプ(villa)の「Grande(グランデ)」へ

【千葉】Grande(グランデ)Private Ocean Villa 藍水 -ransui-
【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

会員制リゾート第三の選択肢として、ヴィラタイプのGrandeを検討してみましょう。

Grandeは、プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえる以下の特長が強みです。

所有権型ではなく権利型のため低価格

リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。

このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。

  • 不動産取得税
  • 固定資産税
  • 住民税
  • 火災保険料
  • 法人住民税
  • 水道光熱費
  • 管理費
  • 修繕積立金

結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。

ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-のリビング
【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。

会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。

Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。

温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

【千葉】Grande(グランデ)Private Ocean Villa 藍水 -ransui-のプライベートドッグラン
【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-のプライベートドッグラン

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。

例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。

さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-の客室温泉
【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-の客室温泉

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。

このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。

新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク

Grande(グランデ)の別荘ネットワーク

出典:弊社Grande資料より

Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。

  • ラグジュアリーヴィラ
  • カジュアルヴィラ
  • ドッグフレンドリーヴィラ
  • オーベルジュヴィラ

さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2024年2月時点の情報)

カジュアルだけでなく、ラグジュアリー・オーベルジュに関しても予定しており、お客様のさまざまなニーズにお応えできます。

■2025年オープン予定

  • オーベルジュヴィラ富士忍野
  • オーベルジュヴィラ富良野
  • ラグジュアリーヴィラ箱根仙石原
  • オーベルジュヴィラ箱根宮城野
  • ラグジュアリーヴィラ那須塩原 など

(2024年2月時点の情報)

体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら

現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。

他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。

体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。

また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)

これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。

しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)

ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。

興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。

千葉にある「Grande」施設のおすすめ2選

 

藍水

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

「Grande」には、千葉にも個性豊かな施設を多数展開しています。

ここでは、そのなかでも特におすすめな施設を2選紹介します。

  • Private Ocean Villa 藍水 -ransui-
  • シーサイドテラス千葉鴨川

Private Ocean Villa 藍水 -ransui-

【千葉・鴨川】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-のプライベートプール

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

千葉県鴨川市の海沿いに佇む「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」は、全6棟すべてがオーシャンフロントで、専用のプライベートプールと天然温泉風呂を備えた完全独立型の1棟貸しヴィラです。

建物は約75㎡の2LDK平屋設計で、定員は最大6名。

敷地全体は210㎡以上あり、屋外テラスやダイニング、プールまでを自分たちだけで利用できます。

ヴィラの窓からは遮るもののない水平線が広がり、朝日や夕焼け、星空といった自然の美しさを、心ゆくまで堪能できるのも魅力の一つです。

ヴィラには8m×3mのプライベートプールを完備。水深は浅めで、リビングからの視界も確保されているため、小さなお子様連れでも安心です。

さらに、各棟には鴨川温泉の源泉を引いた天然温泉風呂を完備しており、24時間好きなタイミングで温泉に入れます。

Private Ocean Villa 藍水 -ransui-は、誰にも邪魔されないプライベートな時間を、家族や友人らとともに過ごしたい方に最適なヴィラです。

【基本情報】

施設名プライベートオーシャン ヴィラ藍水
住所〒299-2842
千葉県鴨川市江見青木395
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
一般宿泊向けホームページhttps://www.chiba-privatevilla.com/
会員権検討者向けホームページhttps://www.grande-villaclub.com/accommodations/private-ocean-villa-ransui/

シーサイドテラス千葉鴨川

鴨川

出典:Grande(グランデ)公式サイト(シーサイドテラス千葉鴨川)

千葉県鴨川市に位置する「シーサイドテラス千葉鴨川」は、海を一望できる高台に佇む施設です。

各ヴィラには天然温泉風呂と専用のプライベートプールが完備されており、好きな時間に温泉へ浸かり、海を眺めながらのんびりとしたひとときを楽しめます。

全室オーシャンビュー仕様のため、目の前に広がる太平洋の景色が、朝も夜も滞在の価値を高めてくれます。

さらに屋外デッキにはBBQ設備も備えられており、房総の海産物や地元食材を使った本格的なアウトドアディナーも可能です。

シーサイドテラス千葉鴨川は、プライベート感を大切にしたいカップルやファミリー、愛犬との特別な時間を求める方に最適な施設です。

鴨川の絶景を一望できる抜群のロケーションと、温泉・プール・BBQといった非日常の体験がすべて揃ったこのヴィラで、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【基本情報】

施設名

シーサイドテラス千葉鴨川

住所

〒299-2865

千葉県鴨川市江見太夫崎300

チェックイン

15:00

チェックアウト

11:00(グランピングエリアは10:00)

一般宿泊向けホームページ

https://www.glamping-chibakamogawa.com/

会員権向けホームページ

https://www.grande-villaclub.com/accommodations/seaside-terrace-chiba-kamogawa/

著者情報

ラーネット記事編集チーム( 著者の記事一覧はこちら )

別荘&リゾート専門メディア「ラーネット」を運営する、株式会社にしがき(昭和25年8月設立)の編集チームです。ラーネットでは、リゾート会員権の豆知識やリゾート・別荘暮らしのおすすめ情報を掲載しています。

コメント

プレミアムな休日を楽しめる
リゾート会員権「Grande(グランデ)」
プレミアムな休日を楽しめる
リゾート会員権「Grande(グランデ)」