
関西圏からのアクセスも良好な人気リゾート地「淡路島」。
その中でも「エクシブ淡路島」は、全室オーシャンビューの上質な空間と多彩な施設を備えた会員制リゾートホテルとして高い評価を集めています。
瀬戸内海の絶景、淡路牛や旬の海の幸を味わえるレストラン、リゾート感あふれるプールやスパなど、非日常を堪能できる魅力が満載です。
本記事では、エクシブ淡路島の魅力や特徴を解説します。
また、記事の後半では同じく淡路島でさまざまな施設を展開している「Grande」についても紹介します。
エクシブ淡路島の魅力や特徴
ここでは、エクシブ淡路島の魅力や特徴について解説します。
淡路島の雄大な自然を楽しめる
エクシブ淡路島は、瀬戸内海に抱かれた丘陵地に建ち、全客室や屋外プールから広がる海景色と山々の大パノラマを満喫できる絶好のロケーションが魅力です。
特に屋上ルーフガーデンプールでは、潮風を感じながらゆったり泳ぎつつ、目の前に広がる大阪湾や淡路島の緑豊かな丘陵を楽しめます。
澄んだ空気と海風、緑の山々がつくる自然の調べが、日常を忘れさせる贅沢な癒しを演出します.
ラグジュアリーな客室タイプ
エクシブ淡路島では、訪れるゲストの多様なニーズに応えるため、以下のようなラグジュアリーな客室タイプを提供しています。
客室タイプ | 定員 | 概要 |
スーパースイートグレード(Sグレード) | 4名 | 119.60m²の広さがあるバルコニーに設置されたプライベートプールが最大の特徴 |
スイートグレード(Eグレード) | 4~5名 | 広々としたリビングスペースにバーカウンターも利用できる |
ラージグレード(Cグレード) | 5名 | 広々とした空間と高級感あふれるインテリアが特徴 |
スタンダードグレード(Aグレード) | 2~5名 | ツインのほかにも和洋室も設定されている |
海と空のパノラマを心ゆくまで楽しめる設計が、エクシブ淡路島のラグジュアリーさを象徴しています。
周辺観光地へのアクセスの良さ
エクシブ淡路島は、淡路島内外の人気観光地へのアクセスもよいのが特徴です。
ホテル近隣には、ヨットハーバーが目の前にある「サントピアマリーナ」や、緑豊かな自然公園「三熊山公園」、釣りや海遊びが楽しめる「あわかん」など、徒歩圏に遊びスポットが充実。
また、車で約10分の由良漁港では新鮮なウニや海の絶景、要塞遺構を巡る散策も可能で、地元グルメと歴史を同時に満喫できます。
さらに、アニメやテーマパーク好きに人気の「ニジゲンノモリ」、神秘の渦潮を間近で体感できる鳴門海峡、季節の花が美しい「あわじ花さじき」など、周辺には日帰りや半日で効率的に巡れる魅力的なスポットが多数揃っています。
エクシブ会員権の特徴
ここでは、エクシブ淡路島に宿泊するために必要な以下のエクシブ会員権の特徴について解説します。
- 全国のエクシブ施設を利用可能な相互利用システム
- 年間利用日を保証するタイムシェアリングシステム
全国のエクシブ施設を利用可能な相互利用システム
エクシブ会員権は、初回に契約した施設だけでなく、全国のエクシブ施設(へ自由に宿泊できる相互利用システムを採用しています。
このシステムは「共通利用」とも呼ばれ、会員権のグレードに応じて宿泊できる客室タイプが決まります。
グレードはA(スタンダード)・C(ラージ)・E(スイート)・S(スーパースイート)の4段階あり、高グレードの会員権を持てば、下位グレードの部屋にも宿泊可能。
たとえばEグレードを所有していれば、全国のエクシブでスイートとラージ、スタンダードの客室が利用できます。
また、相互利用はエクシブにとどまらず、同じリゾートトラストが運営するベイコート倶楽部やサンクチュアリコートなどとも連携しています。
エクシブ会員権さえあれば、全国36カ所以上の提携施設で上質なリゾート体験が可能です。
年間利用日を保証するタイムシェアリングシステム
エクシブ会員権は、「完全利用日保証」のタイムシェアリング方式を採用しており、毎年安定した滞在機会が得られる点が大きな魅力です。
このタイムシェアカレンダーでは、年末年始やGW、夏休みなどの繁忙期や週末も含めた占有日が事前に色分けされ、公平性が確保されています。
「いつ行けるか」が不透明になりにくく、旅行計画が立てやすいのがポイントです。
さらに、使い切れなかった占有日や「色の優先度」が高い日程(例:ゴールデンウィークなど)は、60日以上前までに「スペースバンク」に預けることで、他のオーナーと交換して別日や別施設で利用可能。
これにより、繁忙期の予約チャンスを逃さず効率よく活用できる柔軟性も備わっています。
会員制リゾート会員権第三の選択肢なら「Grande(グランデ)」

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeは、既存のリゾート施設では満足できない方のための全く新しいシェア別荘型リゾート会員権。
プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえる以下の特長が強みです。
所有権型ではなく権利型のため低価格
リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。
このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。
- 不動産取得税
- 固定資産税
- 住民税
- 火災保険料
- 法人住民税
- 水道光熱費
- 管理費
- 修繕積立金
結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。
ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。
会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。
Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。
温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。
例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。
さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。
このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。
新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク
出典:弊社Grande資料より
Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。
- ラグジュアリーヴィラ
- カジュアルヴィラ
- ドッグフレンドリーヴィラ
- オーベルジュヴィラ
さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2024年2月時点の情報)
カジュアルだけでなく、ラグジュアリー・オーベルジュに関しても予定しており、お客様のさまざまなニーズにお応えできます。
■2025年オープン予定
- オーベルジュヴィラ富士忍野
- オーベルジュヴィラ富良野
- ラグジュアリーヴィラ箱根仙石原
- オーベルジュヴィラ箱根宮城野
- ラグジュアリーヴィラ那須塩原 など
(2024年2月時点の情報)
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら
現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。
他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)
これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。
しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)
ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。
興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。
淡路島でおすすめな「Grande」施設3選
Grandeでは、淡路島にも個性豊かな施設を多数展開しています。
ここでは、そのなかでも特におすすめな施設を3選紹介します。
- プライベートヴィラ淡路THE SUITE
- Private Villa Glamping 淡路
- グランピングテラス淡路
プライベートヴィラ淡路THE SUITE
出典:Grande(グランデ)公式サイト(プライベートヴィラ淡路THE SUITE)
プライベートヴィラ淡路THE SUITEは、淡路島北部・岩屋に2021年10月にグランドオープンした完全貸切型・1棟ヴィラです。
明石海峡大橋の麓に位置し、どの棟からもライトアップされた橋の眺望が楽しめる贅沢なロケーションとなっています。
最大8名まで収容可能な2階建てのヴィラには、約7m×3m・水深1mのプライベートプールと、天然温泉の客室内温泉が完備されています。
また、全面ガラス張りのバーベキューテラス「ヒカリのテラス」では、ミシュラン星付き店「料和大道」プロデュースによるグランピングBBQや、素泊まり・出張シェフなど多様な食スタイルに柔軟に対応。
プライベートヴィラ淡路THE SUITEは、家族旅行やグループステイ、特別な記念日など、リゾートを独占したい方にとって理想の施設といえるでしょう。
【基本情報】
施設名 | プライベートヴィラ淡路THE SUITE |
住所 | 〒656-2401 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/private-villa-awaji-the-suite/ |
Private Villa Glamping 淡路
出典:Grande公式サイト
「Private Villa Glamping 淡路」は、淡路島の丘陵地に位置する全棟オーシャンビューのラグジュアリーグランピング施設。
ヴィラ(2LDK・最大6名)とドーム型テントの2種類あり、宿泊者限定の天然温泉内風呂を備えた非日常空間を提供しています。
ヴィラタイプには、7m×3m×水深1mのプライベートプールが各棟に完備され、海を望むウッドテラスでBBQや焚き火を楽しめる設計です。
また、キッチン設備も充実しているため、持ち込みで調理やパーティーも楽しめます。
自然に囲まれた丘の上で、海風と星空を独占する誰にも邪魔されない贅沢な滞在が叶う点が大きな魅力です。
【基本情報】
施設名 | Private Villa Glamping 淡路 |
住所 | 〒656-2224 兵庫県淡路市大谷2116番1 |
チェックイン | 15:00〜18:00 |
チェックアウト | 10:00(ヴィラは11:00) |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/private-villa-glamping-awaji/ |
グランピングテラス淡路
出典:Grande(グランデ)公式サイト(グランピングテラス淡路)
「グランピングテラス淡路」は、淡路島・多賀の浜近くの高台に位置する、全5棟限定の高規格グランピング施設です。
各棟には源泉かけ流しの客室露天温泉を備え、まるで独立したプライベートヴィラのような非日常ステイを楽しむことができます。
客室はドーム型テントや日本初のステラドーム、ダイヤモンド型など、デザイン性に富んだ構造です。
また、専用ファイヤーピットが各棟に配置され、星空の下でキャンプファイヤーやマシュマロ焼きなどアウトドアの醍醐味も満喫できます。
食体験にもこだわり、淡路牛・淡路豚など島のブランド食材を使った豪華グランピングBBQプランを提供。
素泊まりプランでは自分たちで食材を持ち込んで自由なBBQ時間を作ることも可能です。
高水準の温泉・食・アウトドア体験を求める方に、自信を持っておすすめできるグランピング施設です。
【基本情報】
施設名 | グランピングテラス淡路 |
住所 | 〒656-1521 兵庫県淡路市多賀2237 |
チェックイン | 15:00〜18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
一般宿泊向けホームページ | https://www.glamping-awajishima.com/ |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/glamping-terrace-awaji/ |
コメント