
富士山と山中湖を望む絶好のロケーションに誕生した、全3室限定のラグジュアリーオーベルジュ「HAKU FUJI YAMANAKAKO(羽玖 富士山中湖)」。
日本の美と現代的な快適さが融合した空間で、客室内回転寿司や専用露天風呂、四季折々の景色が楽しめる贅沢な滞在体験が叶います。
本記事では、その唯一無二の魅力を余すことなく徹底解説します。
目次
HAKU FUJI YAMANAKAKO 羽玖 富士山中湖とは?
ここでは、HAKU FUJI YAMANAKAKO 羽玖 富士山中湖の魅力についてご紹介します。
全3室限定!各フロアごとの異なる魅力とコンセプト
「HAKU FUJI YAMANAKAKO(羽玖 富士山中湖)」の大きな特長は、わずか3室のみという贅沢な客室構成。
それぞれのフロアが異なるコンセプトで設計されており、訪れるたびにまったく異なる非日常体験を楽しめます。
回転寿司レーン付きの賑やかな空間から、静寂と癒しを感じる茶室付きスイート、そして富士山を一望できる最上階のラグジュアリースイートまで、各階の魅力をご紹介します。
2F「山中湖園遊」
2F「山中湖園遊」は、全3室の中でも特にアミューズメント性が光るフロア。
約200㎡の広々とした空間には、「国内初」とされるプライベート回転寿司ルームを完備し、料理長厳選の旬ネタを専用レーンで楽しむという他にない贅沢を演出します。
3 ベッドルーム+リビング、展望バスからは富士山と山中湖の絶景が一望でき、家族連れや複数世代のグループ旅行にぴったりな仕様です。
また、乗馬などのアクティビティが選べる宿泊プランもあり、室内で和やかに食事を楽しんだ後は、湖畔で自然体験という贅沢な1日を送ることも可能です 。
静と動、食と自然体験が融合した“園遊”の名にふさわしい、遊びごころ溢れる専用空間です。
3F「山中湖草庵」
「3Fの『山中湖草庵』は、静寂と和の趣を極めたプライベート空間。
客室面積約200㎡、3ベッドルーム+広々リビングという贅沢な配置に加え、室内には本格的な茶室を完備しています。
専門家によるお点前(抹茶体験)が滞在中に楽しめ、日本文化の奥深さを肌で感じられるのが最大の魅力です。
茶室は、京都・家元が手がけた格式ある茶席で、和やかで凛とした時間を過ごせます。
また、茶懐石スタイルの食事提供も別途相談可能で、おもてなしの場としても幅広く活用可能です。
自然と伝統文化が融合した“和の隠れ家”で、心身ともにリセットする非日常ステイが叶います。
4F「富士壮観」
4Fの最上階スイート「富士壮観」は、その名が示す通り、息を呑むような富士山と山中湖の絶景パノラマを堪能できる特別室です。
約200㎡のワンフロア貸し切りで、3ベッドルーム+広々リビングという贅沢な設計は、三世代や小グループ旅行に最適。
大型展望バスからはいつでも絶景が臨め、バルコニーでのひとときも至福です。
「富士壮観」は贅沢なプライベート空間とアクティブ体験の両立を実現。
4階からしか味わえないスケール感と自由さが、特別な滞在に華を添えています。
料理と食体験がスゴい!伝統和食×回転寿司
HAKU FUJI YAMANAKAKOの魅力は、客室や眺望だけではありません。
滞在そのものを特別な思い出に変える食の演出も圧巻です。
ここでは、HAKU FUJI YAMANAKAKOでしか味わえない食のエンターテインメントをご紹介します。
伝統和食懐石を楽しめる1Fレストラン「凛久‑RIKU‑」
1Fに佇むレストラン「凛久‑RIKU‑」の料理長は箱根の名旅館「強羅花壇」で長年研鑽を積んだプロフェッショナルで、山梨の名水で育った地元野菜や海の幸、A4〜A5ランクの甲州牛など、厳選食材を懐石スタイルで丁寧に提供します。
静かに流れる時間の中、旬の食材が織りなす繊細な皿の数々は、目で楽しむだけでなく、それぞれが富士山と湖を思わせる余韻とともに、訪れた人に深い満足をもたらします。
また、地元ハーブや果実を漬け込んだオリジナルリキュールもインクルーシブで提供され、アルコールが苦手な人にも安心なノンアルコールの選択肢も充実。
凛久‑RIKU‑は、美味しさとおもてなしの本質を追求し、記憶に残る“日本の心”を五感で味わえる至福のダイニング空間です。
客室内回転寿司レーン(8m超)で非日常の食体験
HAKU FUJI YAMANAKAKOの代名詞とも言えるのが、国内でも極めて珍しい「客室内回転寿司レーン」。
2Fのスイート「山中湖園遊」に設けられた約8.4mの寿司レーンは、なんと完全プライベート仕様で、家族やグループだけの特別な空間で“回転寿司体験”を楽しむことができます。
この回転寿司レーンは見た目のインパクトだけでなく、クオリティも本格派。握りたての寿司がタイミングよくレーンに流れ、好きなタイミングで好きなものを手に取るという非日常的な贅沢が叶います。
提供される寿司は、料理長が選び抜いた旬の魚介類を使い、見た目も味も高級寿司店に引けを取りません。
また、レーンの横には寿司を楽しむ専用ダイニングスペースも完備されており、和やかな団らんの中で本格的な寿司コースを堪能できます。
特に小さな子どもや海外からのゲストにとっては、そのユニークな仕掛けが強く印象に残る体験となるでしょう。
自然とアクティビティを満喫!湖畔からのSUP・カヤック体験
HAKU FUJI YAMANAKAKOでは、富士山と山中湖の絶景に抱かれながらのアクティビティ体験も魅力の一つ。
ホテル前の桟橋からは、SUPやカヤックを安全・快適に楽しむことができ、初めてでも安心のガイド付きプランが用意されています。
SUPは約1時間半・5,000円/人で体験でき、水上をゆったりと進む楽しさや、水面に富士山が映る景色の美しさを満喫できます。
カヤック体験も同価格・同時間で提供されており、初心者でも安定感のあるボートに座って自然を楽しめるのが特徴です。
さらに、併設するレンタル自転車(2,500円/日)やバナナボート(3,000円/0.5時間)、さらにはウェイクサーフィンなど多彩な湖畔アクティビティも揃っており、一日を通してアクティブに富士の自然に触れることが可能です。
SUPやカヤックで思いきり身体を動かした後は、客室やレストランでのくつろぎと絶景ビューが、自然との調和を感じさせる贅沢な一日を演出します。
HAKU FUJI YAMANAKAKOで叶える、富士山と湖の休日
HAKU FUJI YAMANAKAKO(羽玖 富士山中湖)は、わずか3室限定という特別感あふれるオーベルジュで、富士山と山中湖の雄大な自然に包まれながら、五感すべてで“非日常”を味わえる唯一無二の宿です。
客室ごとに異なる設えやテーマが施され、回転寿司レーン付きの遊び心満載な空間から、茶室で日本文化に浸れる和の空間、そして最上階から絶景を望むスーパースイートまで、多様なニーズに応えます。
HAKU FUJI YAMANAKAKOは、ラグジュアリーとホスピタリティを兼ね備えた新しい宿として魅力の多い施設です。
ご興味のある方はぜひ以下のリンクからお問い合わせください。
コメント