大阪から2時間以内で行けるサウナ3選。プライベートな空間でサウナを楽しむなら「Grande」もおすすめ!

忙しい日常をリセットしたいとき、手軽にアクセスできるサウナは心と体を癒す最高のリフレッシュスポットです。

大阪から日帰りでも気軽にアクセスできるサウナが流行とともに増えており、都市の喧騒を離れてリフレッシュするのにおすすめです。

今回は、今回は大阪から電車や車で約2時間以内に行ける、個性豊かなサウナを厳選してご紹介します。

さらに、記事の後半ではプライベートな空間でサウナを楽しめるGrandeの施設もご紹介します。

大阪から2時間以内で行けるサウナ3選

大阪から2時間以内で訪れられるおすすめのサウナは以下の3ヵ所です。

  • 大阪サウナDESSE|大阪市
  • 神戸サウナ&スパ|神戸市
  • 宝船温泉 湯元ことぶき|滋賀県高島市

【大阪の海水浴場】大阪サウナDESSE|大阪市

大阪・心斎橋の商店街ビル4階に位置する「大阪サウナDESSE」は、2023年4月開業の都市型サウナ施設。

川床のような設計と「川」「蔵」「森」「水面」など趣向の異なる7種類のサウナに加え、貸切の「結びサウナ」も完備。

男女デー(木曜)以外は男性専用ですが、女性も本格“水庭園”エリアを体験できるのが魅力です。

また、浴室内には水風呂や温浴が流れる川が設置され、サウナ室から水に飛び込める川サウナは特に注目度の高い設備となっています。

【基本情報】

施設名

大阪サウナDESSE

住所

〒542-0081 大阪府大阪市大阪市中央区南船場3丁目6-18 ケーズビル心斎橋4階

電話番号

不明

営業時間

火~日 8:00〜24:00(内清掃 10:00〜12:00)

※詳細は公式サイトをご確認ください

アクセス

各線心斎橋駅より徒歩3分

料金

120分2200円~

【兵庫の海水浴場】神戸サウナ&スパ|神戸市

神戸の中心・三ノ宮から徒歩5分の好アクセスにある「神戸サウナ&スパ」は、24時間利用可能な都市型サウナ&スパ施設です。

本格フィンランド式サウナは、ケロ材の香り高い本場感を再現し、セルフロウリュ&ヴィヒタ体験も楽しめます。

20分ごとの通常ロウリュに加え、時間によっては高温ダイナミックロウリュも体験できるのが魅力の一つ。

水風呂は11.7℃の冷水風呂(上級者向け)と23℃の初心者向けがあり、自分のペースで選択可能です。

【基本情報】

施設名

神戸サウナ&スパ

住所

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目2−10 神戸サウナビル 1階

電話番号

078-322-1126 [ メンズフロント ] TEL:078-322-1726 [ レディスフロント ]

営業時間

24時間

※詳細は公式サイトをご確認ください

アクセス

各線「三宮」「三ノ宮」駅から徒歩数分

料金

2000円~
※詳細は公式サイトをご確認ください

【滋賀の海水浴場】宝船温泉 湯元ことぶき|滋賀県高島市

琵琶湖・近江白浜水泳場のすぐそばに佇む「宝船温泉 湯元ことぶき」は、湖畔で海水浴後にサウナに入りたい人にもぴったりのスポットです。

サウナは男女共用エリアにあり、水着とサンダルで気軽に入れるリゾート感が魅力の一つです。

樽型バレルサウナは、北欧産の本格派で友人やカップルでととのいを楽しめます。

また、琵琶湖の風を感じながら、外気浴ができる屋外スペースでは最高の開放感を味わえるでしょう。

【基本情報】

施設名

宝船温泉 湯元ことぶき

住所

〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2248-2

電話番号

0740-32-1293

営業時間

9:00〜20:00(19:30最終受付)
定休日:月曜日(月曜祝日の場合、翌日火曜日休業)

※詳細は公式サイトをご確認ください

アクセス

電車:JR湖西線 近江高島駅よりタクシー利用5分

車:名神高速道路 大津ICより国道1号・161号線を北上。萩の浜口信号を右折し湖岸沿いに5分行き、近江白浜水泳場入ってすぐ

料金

大人700円 子供350円 0歳無料
※詳細は公式サイトをご確認ください

会員制リゾート第三の選択肢ならヴィラタイプ(villa)の「Grande(グランデ)」へ

【千葉】Grande(グランデ)Private Ocean Villa 藍水 -ransui-
【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

会員制リゾート第三の選択肢として、ヴィラタイプのGrandeを検討してみましょう。

Grandeは、プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえる以下の特長が強みです。

所有権型ではなく権利型のため低価格

リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。

このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。

  • 不動産取得税
  • 固定資産税
  • 住民税
  • 火災保険料
  • 法人住民税
  • 水道光熱費
  • 管理費
  • 修繕積立金

結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。

ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-のリビング
【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。

会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。

Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。

温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

【千葉】Grande(グランデ)Private Ocean Villa 藍水 -ransui-のプライベートドッグラン
【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-のプライベートドッグラン

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。

例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。

さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-の客室温泉
【千葉】Private Ocean Villa 藍水 -ransui-の客室温泉

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)

各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。

このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。

新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク

Grande(グランデ)の別荘ネットワーク

出典:弊社Grande資料より

Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。

  • ラグジュアリーヴィラ
  • カジュアルヴィラ
  • ドッグフレンドリーヴィラ
  • オーベルジュヴィラ

さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2024年2月時点の情報)

カジュアルだけでなく、ラグジュアリー・オーベルジュに関しても予定しており、お客様のさまざまなニーズにお応えできます。

■2025年オープン予定

  • オーベルジュヴィラ富士忍野
  • オーベルジュヴィラ富良野
  • ラグジュアリーヴィラ箱根仙石原
  • オーベルジュヴィラ箱根宮城野
  • ラグジュアリーヴィラ那須塩原 など

(2024年2月時点の情報)

体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら

現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。

他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。

体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。

また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)

これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。

しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)

ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。

興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。

別荘所有の懸念点を解消!「Residence Villa(レジデンスヴィラ)」とは?

Residence Villa AWAJI MAREの内装イメージ

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Residence Villa Awaji Mare)

Residence Villaとは、新しい別荘所有のスタイルのことです。

従来の別荘所有で抱える不安を解消し、以下のような仕組みと特徴があります。

  • 20、30年後の出口戦略を設計
  • 人気シーズンにおける年6泊分を独占利用可能
  • 使わないFIXDAYを1泊あたり8万円で売却可能
  • FIXDAY以外も特別料金で宿泊可能
  • 全国110棟を超えるGrandeのヴィラを特別価格で利用可能
  • 国内最上位のヴィラをFIXDAYと交換して宿泊可能

各特徴を詳しく解説します。

20、30年後の出口戦略を設計

Residence Villaでは、リゾート会員権オーナーの不安を解消できるように、20、30年後の出口戦略を設計しています。

以下のような「買取」と「売却」のルールを設けています。

  • 買取:開業から20年後より建物残価に応じて対応
  • 売却:竣工後5年目より対応

リゾート会員権を所有する前から出口が明確になっているので、所有者も安心できるでしょう。

人気シーズンにおける年6泊分を独占利用可能

Residence Villaでは、FIXDAY(権利日)制度を導入しており、必ず宿泊できる年間6泊分のFIXDAYが確保されています。

FIXDAYはGWや夏休み、年末年始など、一般的な会員リゾートでは予約が難しい日程やシーズンが割り振られていて、オーナーが独占的に利用可能です。

なお、FIXDAYにおける宿泊時の利用料は、30年間無料です。

FIXDAY以外の257日(365日のうち「FIXDAY6日×共同オーナー18名」を除いた日)は、空室があれば、オーナー特別価格で宿泊できます。

使わないFIXDAYを1泊あたり8万円で売却可能

FIXDAYにより年間6泊分が確保されていますが、仕事やプライベートの予定などオーナー様の都合によっては、6泊分利用しないケースも考えられます。

そのような場合は、FIXDAYをホテルとして貸し出し、1泊あたり8万円(税込)で買取も可能です。

例えば、FIXDAYを3日分貸し出せば、管理費と同じ24万円(税込)になるため、別荘の維持費がほぼゼロになります。

FIXDAYをすべて売却すれば、年間の維持管理費を超える最大48万円(税込)の収益を得ることも可能です。

このように、万が一リゾート施設を利用できなくても、オーナーができるだけ損をしないような仕組みを構築しています。

FIXDAY以外も特別料金で宿泊可能

Residence Villaのオーナーは、FIXDAYとして6日間の宿泊が確保されていますが、それ以外の日程も宿泊できます。

365日のうち、「共同オーナー18名×FIXDAY6日」を除いた日の257日間は、1泊4.4万円(税込)で泊まれます。

別荘に空室がある限りは、利用日数の上限もありませんし、空き状況次第では10日間といった長期滞在も可能です。

全国110棟を超えるGrande(グランデ)のヴィラ(villa)を特別価格で利用可能

Residence Villaのオーナーには、全国に110棟以上を展開するGrandeのヴィラを利用できる権利も付与されます。

Grandeのヴィラは一棟貸しのプライベート空間が魅力で、以下のようなヴィラがあります。

また、ドッグフレンドリーなヴィラも全国に50棟以上展開しているので、愛犬家の方にもおすすめです。

Grandeの利用料金は宿泊するヴィラごとに異なるため、宿泊前に確認してみてください。

>>GrandeとResidence Villaの違いは?ハイエンドな別邸で唯一無二の別荘ライフを

【大阪から2時間以内】「Grande」「Residence Villa」のプライベートサウナ付きヴィラ(villa)

Grandeは、プライベートな空間でサウナが楽しめる施設を複数展開しています。

ここでは、そのなかでも特におすすめな施設を2選紹介します。

  • Premium Dog Resort Villa MAKINO|琵琶湖
  • Residence Villa Awaji Mare|淡路島

Premium Dog Resort Villa MAKINO|琵琶湖

Premium Dog Resort Villa MAKINO|滋賀県高島市

出典:Grande(グランデ)公式サイト(レイクサイドテラス琵琶湖)

「Premium Dog Resort Villa MAKINO」は、滋賀県高島市・マキノエリアに位置する1日1組限定のラグジュアリーヴィラです。

琵琶湖のほとりでプライベートサウナと天然温泉、専用プールを備えた唯一無二の体験が楽しめます。

ガーデンに設置されたフィンランド式サウナは、レイクビューを望む贅沢な造りで、心地よい外気浴も可能。

専用の水風呂やチェアも整備されており、周囲の視線を気にせずととのいを堪能できます。

客室内には天然温泉を利用した半露天風呂が備えられており、サウナとの相乗効果で心身ともに深いリラクゼーションへと導かれます。

自然豊かな湖畔のロケーションに加え、ラグジュアリーな設備とプライベート空間が融合した本施設は、大切な人やペットとゆったりと過ごす休日に最適なリゾートヴィラです。

【基本情報】

施設名

Premium Dog Resort Villa MAKINO

住所

〒520-1814 

滋賀県高島市マキノ町知内1884-7

チェックイン

15:00

チェックアウト

11:00

一般宿泊向けホームページ

https://www.shiga-privatevilla.com/

会員権向けホームページ

https://www.grande-villaclub.com/accommodations/villa-makino/

 

Residence Villa Awaji Mare|淡路島

【兵庫・淡路島】Residence Villa Awaji Mare

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Residence Villa AWAJI MARE)

兵庫県・淡路島の東海岸、洲本市由良町に位置する「Residence Villa Awaji Mare」は、海と空に囲まれたプライベートヴィラです。

このヴィラの最大の魅力は、海を望むプライベートサウナと水風呂。

室内にあるサウナから、海と同化するような外気浴テラスにアクセスできる設計で、いつでも自由に“ととのう”体験が可能です。

さらに、海のそばで火を囲むアウトドアリビングやインフィニティチェアなど、自然と一体化する癒し空間が充実しています。

淡路島の隠れリゾートで、海・サウナ・温泉・プール・絶景グルメをひとつで楽しむ非日常ステイが叶うのがResidence Villa Awaji Mareの特色です。

【基本情報】

施設名Residence Villa AWAJI MARE
住所〒656-2543
兵庫県洲本市由良町由良2565
チェックイン
チェックアウト
施設ホームページhttps://www.residencevilla-awaji-mare.com/
会員権向けホームページ

https://www.grande-villaclub.com/accommodations/residence-villa-awaji-mare/

https://www.marinetopia.jp/residencevilla/

著者情報

ラーネット記事編集チーム( 著者の記事一覧はこちら )

別荘&リゾート専門メディア「ラーネット」を運営する、株式会社にしがき(昭和25年8月設立)の編集チームです。ラーネットでは、リゾート会員権の豆知識やリゾート・別荘暮らしのおすすめ情報を掲載しています。

コメント

プレミアムな休日を楽しめる
リゾート会員権「Grande(グランデ)」
プレミアムな休日を楽しめる
リゾート会員権「Grande(グランデ)」