
忙しい日常を離れて、ほんの少しの時間で心と身体を整えたい──そんな方におすすめなのが「東京から2時間以内で行けるサウナ」です。
サウナ好きはもちろん、初心者でも楽しめる快適な空間や、、短時間で非日常を味わえるスポットが多数あります。
そこで本記事では、交通アクセスが良く、週末のリフレッシュにもぴったりなサウナを厳選して紹介。
また、記事の後半ではプライベートな空間でサウナを楽しめる「Grande」の施設もご紹介します。
目次
東京から2時間以内で行けるおすすめサウナ3選
東京から2時間以内で行けるおすすめのサウナは以下の3施設です。
- FLOBA|三鷹市
- スカイスパYOKOHAMA|横浜市
- スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯|流山市
【東京のサウナ】FLOBA|三鷹市
三鷹駅南口から徒歩1分の「FLOBA(フローバ)」は2024年12月にオープンした注目の複合型温浴施設で、サウナ・お風呂・カフェ&ダイニング・ラウンジを一棟で楽しめます。
八角形構造のサウナは2〜3段式で広々、最大30名収容。温度は約 100 ℃ながら、5分毎の薬草オートロウリュ&15分毎の強力ロウリュでしっかり発汗できます。
水風呂は16〜18 ℃と入りやすく、サウナ後すぐ隣に位置し、動線もスマートです。
さらに、休憩エリアにはインフィニティチェアが25〜30脚並び、ほぼ待ちなしでととのえます。
【基本情報】
施設名 | FLOBA |
住所 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目45−2 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | SAUNA&SPA、LOUNGE:8:00~24:00(最終受付23:00) CAFE&DINING:7:00~23:00(L.O.22:00) |
アクセス | JR中央・総武線三鷹駅南口徒歩1分 |
料金 | 平日 【午前入店】1h:980円【午後入店】1h:1,480円1day:3,980円 土日祝 【午前入店】1h:1,480円【午後入店】1h:1,980円1day:4,480円 以降1hごとに+500円 ※詳細は公式サイトをご確認ください |
【神奈川のサウナ】スカイスパYOKOHAMA|横浜市
都心から約40~50分、横浜駅東口直結の「スカイスパYOKOHAMA」は、アクセス抜群&非日常感満載の高層サウナスポット。
14F・15Fにスパ&サウナがあり、ドライサウナ・水風呂・ジャグジー・炭酸泉・寝湯など多彩な浴槽を備えています。
国内最大級の広さ(収容70~100名規模)を誇る「サウナシアター」は600 kg以上のIKI製モノリスストーブにより、強烈な熱風と香りの演出が特徴的です。
また、14階浴室・15階ラウンジからは横浜の街並みや夜景が一望でき、サウナー憧れの絶景ととのい体験が可能です。
【基本情報】
施設名 | スカイスパYOKOHAMA |
住所 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14・15階 |
電話番号 | 045-461-1126 |
営業時間 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) ※詳細は公式サイトをご確認ください |
アクセス | 横浜駅 (JR・市営地下鉄・私鉄) 東口より徒歩3分 |
料金 | 一般入浴 17時以前のご入館(10:30~22:00)1,450~2,600円 17時以降のご入館(5時間迄)1,450~2,600円 【延長】1時間毎 330円(上限1,550円) ※詳細は公式サイトをご確認ください |
【千葉のサウナ】スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯|流山市
東京駅からつくばエクスプレス&東武野田線で約35分の「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」は、2022年4月にオープンした関東最大級の温浴複合施設で、森を意味するフィンランド語のメッツァの名が示す通り、自然を感じる癒しの空間が広がります。
Harvia社製ストーブ5台による名物「ドラゴンロウリュ」は、毎時00分に全ストーブ同時ロウリュで圧倒的な熱波を浴びる圧巻の演出が特徴的です。
そのほかにも、セルフロウリュのできる機械式サウナや、泥パック+塩を用いたミストサウナなども完備
森をイメージした冷水風呂は温度が多様で、11℃台から23℃まで用意されており、段差付きで座れるようにもなっています。
【基本情報】
施設名 | スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯 |
住所 | 〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1丁目15番1 |
電話番号 | 04-7178-3726 |
営業時間 | 6:00〜26:00 ※詳細は公式サイトをご確認ください |
アクセス | 流山おおたかの森駅西口から徒歩2分 |
料金 | 大人 950円~ 小学生 300円~ ※詳細は公式サイトをご確認ください |
会員制リゾート第三の選択肢ならヴィラ(villa)タイプの「Grande(グランデ)」へ

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeは、既存のリゾート施設では満足できない方のための全く新しいシェア別荘型リゾート会員権。
プライベート空間を重視し、極上のくつろぎを味わえる以下の特長が強みです。
所有権型ではなく権利型のため低価格
リゾート会員権は、分譲マンションと同じように不動産を複数の会員で区分所有する「所有型」と、ゴルフ会員権のように所有権を持たず、利用する権利を購入する「権利型」に分けられています。
このうち、Grandeに関しては権利型を採用しているため、所有型のような以下のご負担は発生しません。
- 不動産取得税
- 固定資産税
- 住民税
- 火災保険料
- 法人市民税均等割
- 水道光熱費
- 管理費
- 修繕積立金
結果的に、年間のランニングコストを抑えながらも、贅沢なプライベート空間で優雅なひとときをお過ごしいただけます。
ファミリーや三世代、会社の福利厚生としても最適な定員6名以上のヴィラ(villa)が多数

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ファミリーや三世代、会社の福利厚生としてもご利用いただけるよう、定員が6名以上や一棟貸し切りなどさまざまなタイプをご用意しております。
会員制リゾートの一室というと、スペースに限りがある点を懸念される方もいらっしゃいます。
Grandeであれば占有面積が広いため、ご夫婦だけでなく、お子さま・お孫さまの代までゆったりとおくつろぎいただけるのが特長です。
温泉・サウナ・ドッグラン付きなど充実の設備

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
Grandeのヴィラは、ご家族の一員であるペットと過ごす時間も大切にしています。
例えば、上の画像「Private Ocean Villa 藍水 -ransui-」では、プライベートドッグラン付きもご用意しており、愛犬家からも大変好評いただいています。
さらに、各棟には8m×3mの大型プライベートプールを完備し、周囲を気にせずにご家族での時間を楽しめるのが特長です。

出典:Grande(グランデ)公式サイト(Private Ocean Villa 藍水 -ransui-)
各部屋には、鴨川市に湧き出る鴨川温泉を配湯しており、絶景を堪能しながら、疲れを癒せます。
このように、Grandeのヴィラはご家族様・ペット同伴のお客様に対して、極上の時間をお届けできるのが最大の魅力です。
新規施設も続々オープン予定!広がり続ける別荘ネットワーク
出典:弊社Grande資料より
Grandeのヴィラには、以下のタイプがあり、目的に応じたさまざまな選択肢をご用意しております。
- ラグジュアリーヴィラ
- カジュアルヴィラ
- ドッグフレンドリーヴィラ
- オーベルジュヴィラ
さらに、2025年にはヴィラを中心に約70棟の新規施設をオープン予定となっており、全国にそのネットワークを拡大中です。(2025年1月時点の情報)
■2025年オープン予定
- Grande Doggy’s Resort Tochigi Nikko
- 星音 箱根別墅
- 星音 富良野別墅
- 星音 那須別墅 など
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様はこちら
現在、Grandeのシェア別荘型リゾート会員権を検討中のお客様に、関東圏・関西圏でそれぞれ1泊2食付きの体験宿泊の場を設けております。
他社リゾート会員権と比較したいお客様にも好評いただいておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。
体験宿泊や資料請求をご希望のお客様は、以下のリンクよりお申し込みください。
また、以下の通りお電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:03-6712-8934(10:00~18:00 年中無休)
これまでGrandeは、不動産を所有しない権利型のヴィラを展開してまいりました。
しかし、このたび新コンセプトとして権利型ではなく所有型の「Residence Villa」を開業いたしました。(新規施設拡大中)
ホテルの一室やワンフロアではなく、ラグジュアリーな一棟貸しのヴィラが最大の特長で、予定が立てやすい完全利用保証や収益を得られる貸出制度も用意されています。
興味のある方は、権利型と合わせてお問い合わせください。
【東京から2時間以内】Grande(グランデ)のプライベートサウナ付きヴィラ(villa)
Grandeは、プライベートな空間でサウナが楽しめる施設を複数展開しています。
ここでは、そのなかでも特におすすめな施設を2選紹介します。
- 【千葉】シーサイドテラス千葉鴨川
- 【山梨】グランピングヴィレッジ富士河口湖
【千葉】シーサイドテラス千葉鴨川
出典:Grande(グランデ)公式サイト(シーサイドテラス千葉鴨川)
千葉県鴨川市の太平洋を望む「シーサイドテラス千葉鴨川」は、Grande(グランデ)会員向けの会員制リゾート。
開放感あふれるスイートヴィラは、1日2組限定の贅沢空間で、天然温泉・プール・何よりプライベートサウナ完備という贅沢仕様です。
また、グランピングエリア宿泊の方はセルフロウリュのフィンランド式サウナを無料で貸切利用可能。
ほかのゲストを気にすることなく本格的なととのい体験ができます。
シーサイドテラス千葉鴨川は、「極上の非日常」と「心身を整えるととのい」を兼ね備えた一棟貸切ヴィラです。
Grandeならではの会員制リゾートで、仲間や大切な人と共に、心からリラックスできる特別ステイをご体験ください。
【基本情報】
施設名 | シーサイドテラス千葉鴨川 |
住所 | 〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎300 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00(グランピングエリアは10:00) |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/seaside-terrace-chiba-kamogawa/ |
【山梨】グランピングヴィレッジ富士河口湖
出典:Grande(グランデ)公式サイト(グランピングヴィレッジ富士河口湖)
都心から車や電車で約90分、富士五湖を有する河口湖エリアに位置する「グランピングヴィレッジ富士河口湖」は、約60,000㎡の広大な敷地にラグジュアリーなヴィラ13棟とテント17棟を備えた関東最大級の会員制グランピング施設です。
ヴィラタイプの各棟には、富士山を眺めながら楽しめるバレルサウナを完備。
ロウリュもセルフで可能で、外気浴デッキには富士山の天然水を利用した水風呂が併設されています。
また、全棟にナトリウム豊富な客室温泉付きで、内風呂で温まったあとサウナ、水風呂、露天外気浴が楽しめます。
窓越しに富士山ビューを満喫しながら、一棟貸切で心行くまでととのう体験を味わえるのはまさに至福の時間といえるでしょう。
【基本情報】
施設名 | グランピングヴィレッジ富士河口湖 |
住所 | 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7430 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00(デラックスヴィラ/スイートヴィラは11:00) |
一般宿泊向けホームページ | |
会員権向けホームページ | https://www.grande-villaclub.com/accommodations/glampingvillage-fujikawaguchiko/ |
コメント